お知らせ

投稿日:

【塗装工事】塗料の耐用年数は?メンテナンスの周期などをご紹介!

広島県尾道市を拠点に、塗装工事などのご依頼を承っている総合建設業者『優司営繕株式会社』です。
今回は、塗装工事にスポットをあてた記事を執筆してまいります。

塗装工事に関する豆知識

塗装工事

塗装工事のメリットは?

塗装工事を行なうことで、雨・風・紫外線などの外的要因から建物を守ることができ、建物自体の寿命を延ばすことができます。
また、遮熱や防水などにも効果的なため、経年劣化による損傷を遅らせ最終的には資産価値を守ることにもつながります。

塗料の耐用年数は?

・ウレタン塗料:7~10年
・ラジカル塗料:14~16年
・フッ素塗料:15~20年
一般的にはこのようにいわれています。
塗料によって耐用年数が異なるため、選ぶ際には注意が必要です。

メンテナンスの周期は?

一般的には、上記の耐用年数を迎えたらメンテナンスが必要ですが、耐用年数が長くなればなるほど費用が高くなるという側面があります。
ですので、費用を抑えるのであれば比較的耐用年数の短い塗料を選び、塗料に合わせた周期でメンテナンスをするのも一つの手です。

お任せください!

弊社では塗装工事のご依頼を承っております。
気になった方はお気軽にお問い合わせください。

優司営繕株式会社
〒722-0212
広島県尾道市美ノ郷町本郷3012番地1
TEL/FAX:0848-36-6252

お知らせ

関連記事

解体工事で、弊社が選ばれる理由とは?

解体工事で、弊社が選ばれる理由とは?

広島県尾道市の総合建設業者『優司営繕株式会社』では、解体工事のご依頼を積極的に受付中です。今回は、数 …

優司営繕株式会社が手がける足場工事とは

優司営繕株式会社が手がける足場工事とは

総合建設業者の優司営繕株式会社は、広島県尾道市を拠点に鋭意活動中です! 優司営繕株式会社が手がける足 …

これからの時期は塗装工事に最適なタイミングです!

これからの時期は塗装工事に最適なタイミン…

うららかな春の日差しが心地よいこのごろ、段々と天候も安定し気温も上昇してきましたね。これから梅雨入り …

お問い合わせ  採用情報